2025年4月– date –
-
AI教材デザインコンテスト
日程:2025年7月10日(金)場所:オンラインAIを活用した教材・カリキュラムのデザインを競うコンテストを開催します。参加者は、教育現場でのAI活用方法を考えた革新的な教材を提出し、実際の授業で役立つデザインを追求します。審査員には教育の専門家や... -
AIと倫理を考えるワークショップ
日程:2025年6月1日(日)場所:JAIEDA本部(東京)AI技術の進化に伴い、教育現場で直面する倫理的課題に焦点を当てたワークショップを開催します。AIを導入する際のリスクや倫理基準、データプライバシー問題を議論し、教育者が持つべき視点や対策を学び... -
AI教育リーダーシップセミナー
日程:2025年5月15日(木)場所:オンラインAI教育の最前線を知る! JAIEDA主催の「AI教育リーダーシップセミナー」では、教育者、研究者、政策担当者を対象に、AI技術が教育現場に与える影響と、その未来を探る討論を行います。AI教育の導入事例やリーダ... -
過去イベントのアーカイブ
-
今後のイベント・セミナー予定
├─ 今後のイベント・セミナー予定└─ 過去イベントのアーカイブ -
協会からのお知らせ
協会からのお知らせ├─ 今後のイベント・セミナー予定└─ 過去イベントのアーカイブ -
ChatGPTの授業活用で見えてきた課題
- ChatGPTの授業活用で見えてきた課題 -
学校導入のリアル事例
- 学校導入のリアル事例 - ChatGPTの授業活用で見えてきた課題 -
子どもを守るAI教育とは?
子どもを守るAI教育とは? - 学校導入のリアル事例 - ChatGPTの授業活用で見えてきた課題
1